2015年 07月 18日
プラチナとダイアモンドのリフォームネックレス
こんにちは、プシュケーです。
今日も素敵なジュエリーをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、
お手持ちのネックレスを新たにリフォームした、
プラチナとダイアモンドのネックレスです。
まず、こちらは、リフォーム前のネックレスです。

このままでも、とても素敵なデザインですが、
4本爪のダイアモンドの透明感に対し、
チェーンが少し太めの喜平(キヘイ)タイプで、
少し強い印象のデザインになっています。
そこで、お客様のご希望をお伺いして、
デザインをリフォームさせていただきました。
完成したデザインがこちらです。

ダイアモンドのフチ部分を繊細なミルグレインでお留めいたしました。
チェーンは細めでキラキラとするものを使用し、
全体的に優しく柔らかな心象に仕上げました。
チェーンとダイアモンドのトップ部分をつなぐバチカン部分も細く仕上げることで、
浮遊感のある軽やかさがあります。
また、チェーンはフリーアジャスターのため、
今の季節は素肌の上から身に纏い、
冬はタートルの上などからも身に着けることができます。
これからも長く愛用できる、素敵なネックレスに仕上がりました♪
この度はご注文いただき、誠にありがとうございました。

NECKLACE ネックレス
静岡県 S 様
PT900 プラチナ
Diamond ダイアモンド
おっしゃる通り リフォーム前は 力強い印象を受けますが
リフォーム後は 上品で 洗練された印象ですね!
粒も 一回り大きく見えるし チェーンも シンプルで
ダイヤを引き立てながらも 個性があって イイ感じですね!
これは リフォームして 大正解なのではないでしょうか?
同じダイアモンドでも、留め方やチェーンの太さ、
デザイン等で大きく印象が変わりますよね♪
お気づきのように、ミルグレインで留めると、
ダイアモンドも一回り大きく見えます☆
貴石も貴金属も、とても永い時間を生きることができるので、
その時々で新しいデザインにリフォームするのがお勧めです!
バチカン部分はとてもシンプルですが、
実は、とてもこだわって制作してあります♪
細い丸線状のラインのため、映り込みが少なく、
遠くからパッと見たとき、チェーンから少し浮いているようにも見えます☆
チェーンとトップを固定していないため、
動きや所作でキラキラ揺れるのもポイントです♪