2015年 09月 04日
千代の介書店さん

ある夏の日、『愛知県陶磁美術館』で子どもたちがワークショップに参加している時のこと。
『陶磁資料館南』駅から『Linimo(リニモ)』に乗って『藤が丘』駅まで、夫婦であてもなく訪れてみました。
初めての街では、いつも本屋さんを探すのですが、ここの街には一軒だけの様子。
早速訪ねてみると、小さな間口からは想像もつかないほどの奥行きに、びっしりの古書がありました。
お店のご主人さんに写真を撮っても良いかと伺うと、快諾してくださいました。ありがとうございます。
あまり時間がなかったのですが、気になっていたドイツ人作家さんの短編集を購入しました。
また近くに来た時には、ぜひ立ち寄らせてもらおうと思います!
【お知らせ】
現在、ジュエリー制作、お問い合わせに対してのご連絡など、大変混み合っております。
お待たせしてしまい誠に申し訳ございませんが、順番に丁寧に制作いたしておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
忙しそうで 何よりです
なンだか嬉しくなりますね! ウヒャ!
中と外の印象が全然違うんです!
今年は本当に忙しくて、嬉しい悲鳴です~m(__)m
とてもバタバタしてますが、焦らずじっくりと良い作品をつくっていきたいと思います!(ウヒョ!)