2016年 08月 04日
スターフェリーと2階建バスに乗って、ビクトリアピークへ

『2016春の香港旅行編』 前回の続きです。
再び、スターフェリーに乗ります。

ブランディングされた星型の透かしが、なんだか嬉しいです。

フェリー越しに見る、ヴィクトリア湾もこれが最後です(今回の旅は)。

いつまでも二人の記憶に残っていてくれたら嬉しいなぁ・・・

この後、2階建バスに乗って、ビクトリアピークへ向かいました。
朝早くのバスがお勧めです。
ピークトラムより混まず、ローラーコースター気分を味わえます☆^^;
娘ちゃんたちも大興奮でした!!

頂上につき、「獅子亭展望台(ライオンズパビリオン)」へ・・・

なんだか、これから良いことが起こりそう・・・と、根拠の無い自信がなぜか湧く。

とにかく気持ちの良い景色が広がっています♪

パノラマ合成えいっ!

・・・あぁ、帰りたくないなぁ~(小声)

帰りのピークトラムも娘ちゃんたち大興奮でした☆
To Be Continued...
次回、完結です!
ホント! 楽しいですよね!
自分は 復路は ミニバスを利用するのですが
これも また ジャットコースター! ヒィィィィー!!
香港って... そう 根拠の無い自信が沸いてくるんですよね!
いつも 猫背でいる自分が 胸を張って歩いていたりします
久しぶりに行ってみたくなりました
でも 年々宿代が高騰して 非セレブには 辛いです!
お嬢さんたち... 素敵な思い出が また1つ増えたコトでしょう
若い頃から 色々な国の文化や習慣に触れるコトは
より大きなココロを育てます
素晴らしいコトだと、思います
ちょっと、羨ましいなぁ~♪
香港は地震がないという自信があるせいか
(ダジャレになってしまった^^;)
とにかく上へ上へと建物を建て、
急な傾斜地にも高層建築を建て、
緊張感を楽しんでいるみたいですよね!
そして乗り物の運転も(苦笑)
娘ちゃんたちも受験などが始まれば、
ゆっくりと旅行にも行けなくなると思い、
せっせとやりくりしています(冷汗)
この先の何かに役立てば嬉しいですね♪
役立たなくても、僕は一緒に行けるだけで嬉しいです(笑)
また行けるように今日も頑張ります!
毎回、どうやってブログを書こうか?
楽しみにしてくれる人はいるのかな?
と不安になりながら綴ってるので、
そう言っていただけるととても嬉しいです☆
最終回もよろしくお願いします♪