人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く_e0131432_13531212.jpg

夏休みのある日、家族で豊橋市美術博物館へ行ってきました。

今回の目的は、「丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス 水彩・素描展」と

子供たちは「ワイエスの水彩技法にチャレンジしよう」というワークショップに参加することです。

なんと講師は水彩画家の内田新哉さん。できるなら僕も一緒に参加したかった・・・

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く_e0131432_13531840.jpg

ワイエスは大好きな画家で、以前ブログでも少しだけ触れたことがあります。

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く_e0131432_13532537.jpg

展示会場入り口には、絵のモチーフとして数多く描かれた、

「オルソン・ハウス」の模型と実物の木片も展示されていました。

ここから先は、撮影禁止。残念!

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く_e0131432_13533140.jpg

子供たちがワークショップの間、僕ら夫婦は近くにある「フォノンカフェルーム」で休憩♪

豊橋市美術博物館、フォノンカフェルームへ行く_e0131432_13533871.jpg

ワークショップって良いですよね☆

(親が?)




Commented by nendobu at 2016-08-23 09:27
親がでしょ・笑(小声)
いやいや、子供だけで気軽に何か
作ったり体験できるのは、素晴らしい事ですよね♪(^∇^)
Commented by psyuxe at 2016-08-23 20:10
nendobuさん ・・・ばれちゃいましたか(小声)
いえいえ、親が近くにいると伸び伸び育ちませんのでね♪
ついつい、口や手を出したくなってしまったり(汗)
いやはや、夏休みが早く終わらないかな~と内心思ってたり(笑)・・・
by psyuxe | 2016-08-22 14:29 | 日常の些細なこと | Comments(2)

ジュエリーデザイナーの日常と風景

by psyuxe
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31