人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ここ最近の読書と映画鑑賞

ここ最近の読書と映画鑑賞_e0131432_16322605.jpg

こんばんは!
今日から五月ですね~

本日は、ここ最近読んだ本と観た映画(BD&DVD)です。




『鏡の文化史』
サビーヌ・メルシオール=ボネ

ジュエリーのアイデアになるかな?と手に取った本
鏡と貴金属の「鏡面」について共通点を考察


* * *


『モチーフで読む美術史』
宮下規久朗

興味のあるモチーフから拾い読みできる
絵画のカラー図版が多く楽しい


ちょっとカタめの本ばかりですね(^^;


ここ最近の読書と映画鑑賞_e0131432_16333987.jpg

映画

『グリーンブック』

黒人天才ピアニストとイタリア系の運転手(用心棒)による
アメリカ南部を巡る演奏ツアーのお話
実話をもとにしたコメディでなので、子供も一緒に観ることができると思います。
トリオの演奏も素敵です♪


* * *


『夜のピクニック』

先日のブログでコメントをいただいて、早速観てみました。
ご紹介いただきありがとうございます♪

小説ではモノローグだった描写を、映画では映像で表現していて
それぞれの違いを楽しむのも面白いです♪
原作同様、高見君が良いキャラです(笑)

とっても個人的な意見ですが、主役の西脇君の表情(髪型?)が
『瞬きもせず』の紺野くんを思い出しました(^^)
(若い人はわからないかも?!)

by psyuxe | 2020-05-01 20:20 | Books 本 | Comments(0)

ジュエリーデザイナーの日常と風景