2008年 01月 06日
「ねむの木子供美術館」へ

お正月休みに
「ねむの木子供美術館」へ行ってきました。
いつか行こう、と思いつつ
意外と近い場所ほど行かないもの。
建築者が著名ということもあり
若い男性が多いのが印象的でした。
本当に何もない山の中なのですが
素敵な建物&絵があるだけで
特別な場所になりますね。
年明け早々
素敵なものに出会えて
嬉しくなった1日でした。
2008年 01月 05日
ドイツ製の積み木

去年のクリスマスのサンタさんからのプレゼント。
ドイツ製の「積み木」でした。
事前に、子供を連れて、2箇所のおもちゃ屋へ。
そこで、子供が欲しがったのが意外にもこれ。
確かその前のクリスマスは、
アニメのキャラクターのマフラー&手袋だったので、
今年もそういうものかと思っていたのですが。
でも、実際に遊んでみると、
色々な楽しみ方が。
街も作れるし、おままごとの道具にもなるし。
甥っ子は、飛行場の滑走路を作って
早速、飛行機を飛ばしていました。
2008年 01月 05日
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
本年も どうぞ宜しくお願いいたします。
皆様は、お正月はどうお過ごしでしょうか?
私達は、のんびりと地味に(笑)すごしました。
まずは、新年恒例の初詣。
近くの神社へお参りです。
今年も、たくさんのいいことがありますように。。。