人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふたつ重ねるとメッセージを読むことができるマリッジリングです。_e0131432_11402353.jpgご新郎様は、お仕事上リングを
常に身に着けられないとの事。

また、お二人のリングサイズが
大きく違うという事

その二つの点があったからこそ生まれた、
マリッジリングです。

そこで、ご新郎様のマリッジリングは、
ペンダントトップとして使用することを前提とし、
リング側面にデザインを持たせました。

ふたつ重ねるとメッセージを読むことができるマリッジリングです。_e0131432_11403410.jpg写真ではわかりづらいですが、
ご新郎様のリングの中に、
ご新婦様のリングがぴったり入ります。
※右図参照 リングの断面図です。

その時、お二人のリング側面に、
メッセージが判読できるようになっています。
※メッセージはとても素敵なので内緒です!

実は、レーザー刻印は平らな面でないと
綺麗に彫ることができません。

しかし、

このマリッジリングのレーザー刻印は、
傾斜している面に施してあります。
この技術、結構自慢できます(笑)


# by psyuxe | 2008-04-09 12:01 | Bespoke マリッジリング | Comments(0)

風に舞う木の葉と、伸び広がる木の枝のマリッジリングです。_e0131432_12302847.jpgプシュケーオリジナルコレクションの
「while wind(つむじ風)」を
マリッジリングにと気に入っていただいたご新婦様。

そこで、新郎様には、
「つむじ風」と対になるようなイメージのデザインを・・・
と考えました。

風に舞い上がる木の葉は
どこから来てどこへ向かうのか?!

風に舞う木の葉と、伸び広がる木の枝のマリッジリングです。_e0131432_12303827.jpg
ということから「木の枝」をイメージ。
「while wind(つむじ風)」が風に舞う木の葉のように、
木の枝も広がり伸び続ける「動き」のイメージがあります。

繊細な透かし加工ですが、
男性が身に着けても十分なボリューム感があります。

おふたりの異なるデザインの間に、

葉が生まれ、風に舞い上がり、
また新しい葉が生まれるという、
永遠のサイクルのようなイメージがひろがりました!



# by psyuxe | 2008-04-07 12:49 | Bespoke マリッジリング | Comments(0)

ジュエリーデザイナーの日常と風景